まだまだ悪しき風習というのは風化しないのですね
- 2023/06/01
- 22:17
早川聖来さんの告発により辞任したSEIGOさんを擁護する記事が堰を切ったようにあがっていますね。それはもう褒めちぎりで、業界では未だ辞任を引き留める声が大きいとかなんとか。実際その演出に定評があるのはもちろん、数え切れないほどの結果を残しているのは事実なんでしょうが――だからと言って許されるものではないというのと、寄って集って勇気を持って告発した早川さんの気持ちを微塵も汲めない業界にはなんとも辟易してし...
なにより上手く騙してあげる事こそが上手な演出ではないでしょうか
- 2023/05/31
- 21:39
YouTubeのTHE FIRST TAKEが後処理で音程を修正しているのはヤラセか否かという話題がツイッターに投稿されちょっとした話題になっていました。ただ、投稿者はそれを否定するわけではなく、あくまでYouTubeの演出としてどこまでがアリでどこからがナシかを知りたかったようで、最終的にはそれを知らずに生歌で勝負している不器用なYouTuberが可哀想だという部分に視点を置いていましたが――可哀想なのは他ならぬ何も知らずただ楽しく...
話し合いが通じないからといって暴力はいけないと思います
- 2023/05/30
- 21:32
読売新聞の発言小町に夫のガンプラを故意で踏み潰したという投稿がありました。なんでもガンプラを趣味に持つ夫はそれを作りたいがあまり家事も粗雑で、子どもの面倒もおざなりだったためそれに腹を立てての行動だったとか。これに多くの賛否が上がったのは言うまでもありませんが、個人的にはいかに腹を立てたとはいえ相手の大事にするものを破壊するのはよろしくない行動じゃないかと思えてなりません。もちろんまずは話し合いを...
どちらにしても強制する謂れはありませんね
- 2023/05/29
- 21:12
なんだかマスク警察があちこちで出没しているようですね。予想通りと言いますか予想以上にその件数が多く話題となっています。ただ、彼らの言い分もわからなくもなく、あれほどマスクをしろと言われていたのに解禁になった途端大声で騒ぎ出す輩が多いのもまた事実。個人的にはマスク強制着用の時は静かで良かったなあなんて思わなくもありませんが――まあ、、国がもう無理に着用しなくてもいいと言った以上はしてもしなくてもどちら...
大人のやり方で煙に巻くのはどうかとも思うのですが
- 2023/05/28
- 21:11
先日、乃木坂46の早川聖来さんがラジオにて演出家によるパワハラを告発していましたが、炎上もひとしおすぐさま運営から一部事実を認めると共に演出家の辞任が発表されましたね。いやはや、あまりの素速い対応に少々面食らいましたが、よく見るとその謝罪内容にはいささか首を傾げたくなる部分が多々ありました。そもそも早川さんの訴えは2つありましたよね。ひとつは死ねやブスなど容姿を否定するような暴言を吐かれたというもの...
崩壊が囁かれる今こそ脱却のチャンスではないでしょうかね
- 2023/05/27
- 21:12
ジャニー喜多川前社長の性加害問題について藤島ジュリー景子社長が謝罪してから2週間、未だその騒動は収まるどころか、むしろその謝罪に対するタレントの反応にあれこれ物議が醸されています。知る限り謝罪動画に反応を示したのはジャニーズの長男とも言われていた近藤真彦さんと実質最年長となる東山紀之さんのみ。その他はこれといったコメントを出す事も無く、あたかも嵐が去るのを待っているかのような様子に、世間の声はいっ...
想像以上の凄惨な事件に動揺が収まりません
- 2023/05/26
- 21:56
25日に起こった長野の立てこもり事件。翌朝になり犯人が捕まったと知りホッとしましたが、その凄惨な内容もさながら犯人が市議会議長の息子だったとあり世間のざわめきが止まりません。聞く限り父母共々充分過ぎるほどの愛情を注いでいたみたいですけどね。特に父である市議会議長は教育熱心であり、子どもの育て方には熱い教育論を以て取り組んでいたとありますが、まさか自分の息子がこうした事件を起こすとは夢にも思わなかった...
巡り巡って二の轍を踏んではいけないと思うのです
- 2023/05/25
- 19:45
アニメ「推しの子」の6話が2020年に起きたテラスハウス事件のオマージュだなんだと賛否が分かれていますね。特に当事者とも言える木村花さんの母はその怒り露わに作品を大きく批難しており、事態は日増しにエスカレートしているようにさえ思えます。たしかに件の内容はテラスハウス事件に似ている部分が多々あります。しかしながら原作を知る限り6話はあくまで問題提起、ここから主人公たちがそんな芸能界の闇に向かってあれこれ抗...
なんでも限度を超えると批判は高まります
- 2023/05/24
- 20:37
先週くらいか、ホリエモンこと堀江貴文氏が転売ヤーからの商品購入に批判を受け反論したのが話題になっていましたね。なんでも法律違反しているわけでもないのに何が駄目なんだと。たしかに転売は法律違反ではありませんが行きすぎるとモラルに反する行為かもしれません。ただそのさじ加減は難しく、なんでもかんでも安いが正義となる考えはまたちょっと違うんじゃないかとも思ってしまいます。そもそもどんな商品であれ需要があれ...
ドSだからって乱暴な言葉を吐き散らしていいわけではありません
- 2023/05/23
- 18:58
先日、乃木坂46の早川聖来さんが演出家から受けたパワハラまがいの行為を打ち明けた事が大きな波紋を呼んでいます。ただ、実際にその放送を聴いた限りそこまで深刻な物言いではありませんでしたが、内容からして相当な覚悟を以ての言葉ではないでしょうかね。もちろんあくまで早川さんの一方的な訴えであるため真偽のほどはまだわかりませんが、事実ならばとてもドSな人だからで許されるものではなく、たとえ指導の一環だとしても...