誰かがいると安心出来るのは決して悪い事じゃありません
- 2023/12/03
- 19:37
ここのところ幼なじみとよく会い食事をするのですが、私の症状を知っているからか時々こういうのは大丈夫なの?と気にしてくれます。例えば家から出る時とか、車のドアを閉めた後とか人混みを歩いてる最中とか、こと確認行為と加害恐怖に関わりがある場面では特に気にして聞いてくれます。もちろん彼に他意はありません。だからこそムッとする事もなければ素直に感じた事をそのまま伝えるですが――不思議な事に気心知れた幼なじみに...
気にしすぎないようにと思えば思うほど気にしちゃうから困りものです
- 2023/11/26
- 19:05
強迫性障害を患ってからどれくらいの年月が経ったか分かりませんが、確認行為だけに悩まされていたのも今は昔、ここ数年はどうやら加害恐怖も併発しているようです。加害恐怖というのは、自分のせいで誰かに被害を加えてしまっていないか不安になるもので、特に私の場合は誰かとすれ違う際にぶつかりやしなかったか、そのせいで道路に押し出してしまい事故にあわせてやしないかが気になってしょうがありません。もちろん実際にその...
暇を潰すには予定で埋めつくすに限ります
- 2023/11/19
- 14:12
最近、と言ってもここ2週間ほどですが、自分でも不思議なくらい心が落ち着いています。年末という事もあってか仕事はそれなりに忙しく、帰宅後はまるでそのストレスを払拭するかの如く趣味に没頭していたらあっという間に寝る時間になっていて、ここのところ仮眠する事がなくなったこともあってか毎日見事なまでに熟睡。よもや多忙ともとれるほどに起きてる時間はなにかしらの作業をしているのですが――不思議と充実感があり、なに...
まさかの警視庁公認かよと目を疑いました
- 2023/11/12
- 18:52
先週末、Xにて警視庁警備部災害対策課が「鍵を閉めたか不安にならないための裏ワザ」なるものを紹介していました。どれどれと覗いてみると、まさかのスマホによる撮影を推奨しているではありませんか。をを、ようやく時代が追いついてきたか!なんて冗談はさておき、むしろこうした方法が公になるほど多くの人が大なり小なり強迫性障害に悩まされているのかと思うとなんとも複雑な心境になります。ちなみに記事ではあくまで撮影と...
知らぬが花でありたいものです
- 2023/11/05
- 18:40
今週は3連休で随分とゆったり過ごせましたが、月末のブラックフライデーに気を取られてか、やたら音楽関係のサイトを巡回していたように思います。まあ、別にこれと言ってすぐに必要なんてものはないんですけどね。余裕があればいつか欲しいなあと思っていたものの値段が安くなっているのを目にすると、嫌が応にも購買意欲がそそられつい目が離せなくなるから困りものです。目が離せなくなると言えば気になるものってついつい凝視...
偉大なるボーカリストたちに心ご冥福をお祈りいたします
- 2023/10/29
- 18:29
今月の19日、BUCK-TICKのボーカル櫻井敦司さんがコンサート中に転倒、その後体調不良のため公演中止というニュースがありましたが――どうやらその日の夜に帰らぬ人となってしまったようですね。それこそ先週末は8日に谷村新司さんが、18日にもんたよしのりさんが亡くなっていたという訃報が相次ぎ、なんとも言えない気持ちに打ち拉がれていましたが、まさか続けて櫻井さんの訃報までもを耳にするとは想像もしておらず、よもや言葉を...
休憩とは体だけでなく心も落ち着かせるための時間だと思います
- 2023/10/22
- 16:57
かれこれ10年以上前から平日の昼間は無理矢理外に出て散歩しています。はじめはあまりに仕事が忙しくて、昼休みにまであれこれ言われるのがしんどいから逃げるように離席していただけだったのですが、それが落ち着いて来た頃に少々心を病み、強迫性障害が悪化しました。そしてこのブログを開始してはあれこれ調べているとセロトニン不足の可能性が高いというのを知り、尚のこと少しでも日の光を浴びなきゃと未だに続いている感じで...
心配事をネットで調べるほどドツボに嵌まる事はありません
- 2023/10/15
- 18:01
最近はなんだかんだ仕事も私事も落ち着いており、よもや順風満帆な日々を送っている気さえするのですが、相変わらず何事もなければないほどに、ちょっと気になったことがやたらと尾を引いてしまうから困りものです。なんなら普段はそこまで考えも及ばない事までもを、気がつけばこれでもかとばかりに掘り下げては勝手に不安になっており、よもや不安にならないのが不安というなんとも平和ボケしている自分に反吐が出ます。出来るだ...
久しぶりに自分の愚かな行為に猛省しています
- 2023/10/08
- 19:40
帰宅時、自席の周りを執拗に確認してから会社を出るのはもはやマストとなっていますが、時折自転車置き場がやたらと気になり、気がつけば何度も何度もその駐車場を出たり入ったりしている事があります。もともとはそこに駐車している車に傷をつけていないだろうかと不安になり、ついその場へと舞い戻ってしまうという典型的な加害恐怖だったのですが、最近はなぜかその謎行動をしている自分を誰かに見られてやしないかという疑心暗...
再発してもせめて最小限に抑えたいものです
- 2023/10/01
- 18:08
奥さんが網膜剥離の手術をしてからというもの、しばらくはあまり目に負荷を掛けてはいけないとのことで基本的に車の運転は私がするようになりました。まあ、もともと行きは私で帰りは奥さんだったのが行きも帰りも私がするようになっただけの話なので運転自体には特にこれといった苦もないのですが――私に何かあった場合に奥さんが運転出来ないのは困るからという大義はさておき、なぜ帰りの運転を奥さんに任せていたのかを今更なが...