子どもの頃に見た夢は大人になるとそうでもないのが現実
- 2022/01/23
- 16:54
そういえば先月マリオを2本買うためカタログチケット欲しさにNintendoOnlineに加入しましたが、結局何もやらないままに明日で切れます。これはいかんとばかりに今日ログインして何が出来るか色々見てみたのですが――やっぱりこれといってやりたいと思うものもありませんでした。そもそも一番の売りはファミコン、スーパーファミコン、Nintendo64のゲームが出来るというところでしょうが、すべてが網羅されているわけでもないからどうにも中途半端。以前はそれが楽しみでかなりワクワクしていたはずなのに、冷静に考えてみるとよほど回顧な気分でもない限りなかなかやろうという気になりませんよね。なにより世代的にほぼすべてのゲームをやっているため、余程な事でも無い限り改めてやろうという気にならないのが致命的です。
ならば他には何が出来るかと調べてるも、特にこれといったものは見当たらず、今更ながらそんなもんだっけと思ってみたり。まあ、1月加入するだけなら360円と安いですからそこまで文句もありませんが、これを年間契約するメリットは私にはなさそうです。でもきっとまた何か欲しいソフトがあればカタログチケット欲しさに加入するのでしょうね。現金なものです。
そういえばマリオも全然進まないなあ。やれば進むのですが、ホント思い立った時にちょこちょこっとやるくらいなのでどちらも宙ぶらりんです。でもふとやりたい時にやれるというのはいいですね。まさに子どもの頃には出来ない夢のような状況です。なのにいざやれると思うとなかなかやらないのですから――やっぱり大人は現金です。はい。
ならば他には何が出来るかと調べてるも、特にこれといったものは見当たらず、今更ながらそんなもんだっけと思ってみたり。まあ、1月加入するだけなら360円と安いですからそこまで文句もありませんが、これを年間契約するメリットは私にはなさそうです。でもきっとまた何か欲しいソフトがあればカタログチケット欲しさに加入するのでしょうね。現金なものです。
そういえばマリオも全然進まないなあ。やれば進むのですが、ホント思い立った時にちょこちょこっとやるくらいなのでどちらも宙ぶらりんです。でもふとやりたい時にやれるというのはいいですね。まさに子どもの頃には出来ない夢のような状況です。なのにいざやれると思うとなかなかやらないのですから――やっぱり大人は現金です。はい。

