fc2ブログ

記事一覧

天国言葉を頑張って覚えています

今日はやたらと色んな偶然が重なって珍しく良い事ばかりがありました。たまたま何年も会ってなかった幼馴染みから連絡があり昼間に会う事になったり、理由も無く妙に話辛くなっていた友人と楽しく会話が出来たり、小さな事だと動画や漫画見て珍しく声出して笑ったりと、思い返すだけでも楽しかった出来事が満載でしたが――紛うことなくそれらはすべてただの偶然です。これを昨日天国言葉について書き、とりあえず覚える事からはじめようと朝から唱えまくっていたらだ!なんて思うのはさすがに虫が良すぎますよね……。

ただ、天国言葉=ポジティブな言葉を無理矢理にでも唱えていると、不思議とポジティブな気持ちになれるのは確かなようです。いや、ポジティブになれるは言い過ぎかな。むしろネガティブになる暇が無かったような気がします。あと天国言葉を闇雲に唱えていると、無意識にその言葉の意味を連想している時がよくありました。意味というか直近にそう感じた出来事が勝手にフラッシュバックしてくる感じです。最近嬉しかったこと、楽しかったこと、他人にしてみれば他愛のない事でも自分にとってそう感じた事実を思い返すのは決して悪い事じゃないと思います。なにせそれを考えている間は気持ちがほっこりしてますから。少なくともネガティブにはなりません。

さて、そんな天国言葉を私はどうやって覚えているかというと、恥ずかしながら昔耳にした事のある曲の歌詞だったりタイトルだったりになぞらえてます。

愛してます→大黒摩季「愛してます」
ついてる→中山美穂「ツイてるねノッてるね」
うれしい→DREAMS COME TRUE「うれしい たのしい 大好き」
楽しい→DREAMS COME TRUE「うれしい たのしい 大好き」
感謝してます→SMAP「KANSHAして」
しあわせ→明石家さんま「しあわせって何だっけ」
ありがとう→井上陽水・奥田民生「ありがとう」


もろに歳がばれちゃうような懐メロばかりですが、よく聞いていた曲だけに唱えると同時に音程までもがその曲に併せて頭に浮かんでしまいます。しかしながらそんななか「ゆるします」だけは私の記憶の中にマッチする歌詞が無いんですよね。なのでそれが含まれた歌詞の曲は無いのかなと色々探していたら――まんまこんなのがあるじゃないですか。



Chamyuさんという現役看護師シンガーソングライターだそうですが、なんとこの曲、天国言葉の考案者斉藤一人さん公認だそうです。Chamyuの経験は宝というブログもやっていて、歌詞はこんな感じみたいです。個人的には最初の歌詞の方がより直接的で好きだったのですがボツになったのでしょうか?これはこれで聞いてみたかったのですが……。ともあれまだまだ暗記中です。なんとなく順番に丸暗記するより助動詞や形容詞としてわけて考えてみたり、意味の近い語句に並べ替えた方がいいような気もしますがそれはまた追々。

最近のひとこと

ハピタスを経由してYahoo! JAPANカードを作成すると最大11,000円相当のPayPayボーナスがもらえるとかなんとか。

ホンヤクラブ

  
  

amazon