fc2ブログ

記事一覧

根拠より結果だと思います

気がつけばもう9月ですか。歳を重ねるたび月日が過ぎるのが早いと感じていましたが、よもや早いのが当たり前のようにさえ思えてきました。そういえばここ数年続けていることのひとつに毎日の腕立てもありましたね。奇数月に5回ずつ増やすという地味な試みですが、紆余曲折ありながらも気がつけば毎日75回の2セット、今月から80回2セットとなります。いやはや、学生の頃は20回が限界でヒーヒー言っていたのが嘘みたいです。

歩くのもそうですが、適度な運動もまた少なからず不安を和らげる効果があるようです。医学的な根拠はないそうですが、運動をする事で交感神経が働きポジティブになりやすいというのは確かなようです。実際、疲労を感じると不安どころじゃなくなりますよね。なんとも虫のいい悩みですが所詮はその程度のものだと思うのです。私の場合帰宅時と入浴前に行っているのですが、特に帰宅時のそれは効果的で、汗だくで帰って来ながら惰性で腕立てをしていると、終わった後には少々の悩みなんてどうでもよくなっており、さて今晩は何をしようかと良い感じに頭が切り替わってくれます。問題があるとしたら休日ですかね。一応休日もやってはいるのですが、そもそもが休日はほとんど不安に襲われないためか運動に取りかかるのがとにかく億劫で――。辛うじて入浴前はやっていますが、たまにサボったりもするから困りものです。

バナナにチーズに昼休みの散歩、寝る前のエセ自律神経訓練法に適度な運動と、ひとつひとつは決して威張るようなものではない行為ばかりですが、辛うじて自慢出来るのは3年間ほぼ毎日続けている事です。何度も言う通り、その結果不安障害が和らいだ!とは決して断言出来ませんが、きっと、ちょっとくらいは効果があるんじゃないかとも思っています。まあ、根拠なんてどうだっていいんです。不安さえ和らげばそれがなによりなんですから――。

最近のひとこと

ハピタスを経由してYahoo! JAPANカードを作成すると最大11,000円相当のPayPayボーナスがもらえるとかなんとか。

ホンヤクラブ

  
  

amazon