命に関わることは注意するに越したことはありません
- 2023/01/29
- 21:13
いやはや、今年は大寒を過ぎたあたりから尋常じゃないくらい寒いですね。過去例にないくらいの大寒波が列島を襲っているようで、普段南国とまで呼ばれる私の住む地域でさえ氷点下の日が続いています。おまけに寒いとどうしても余計な力が入るからか妙に体が痛く、どころか知らぬ間に歯を食いしばっているのか偏頭痛まで引き寄せてしまっていて無駄に辛いです。まあ、それでも雪が積もって身動き取れない地域のことを考えると泣き言ばかり言ってられませんね。
それにしてもJR西日本の閉じ込めはもう少しやりようがなかったのでしょうかね。いかに危険だったとはいえ、結局徒歩で近隣の駅まで歩かせるのならば10時間もの間閉じ込める必要はなかったのではないかと思ってしまいます。もちろん、それもこれも乗客の安全を鑑みた上での行為でしょうから致し方なかったのでしょうが、さすがに10時間も狭い列車の中に閉じ込められるとかえって精神状態の方が心配になります。
昨今、異常気象とも言えるものが多く気象庁が常に注意を呼びかけていますが、あまりに頻繁に起こるからか悲しいかなどこか慣れっこになってしまってる感もありますよね。言ってもそこまでのことにはならないだろうとたかを括っている人も少なくなく、結局同じような二次災害に見舞われていることも少なくありません。気にしすぎ、考えすぎでおかしな病を患っている私が言うのもなんですが、自然災害は一歩間違うと命に関わることなので注意するに越したことはないと思います。
それにしてもJR西日本の閉じ込めはもう少しやりようがなかったのでしょうかね。いかに危険だったとはいえ、結局徒歩で近隣の駅まで歩かせるのならば10時間もの間閉じ込める必要はなかったのではないかと思ってしまいます。もちろん、それもこれも乗客の安全を鑑みた上での行為でしょうから致し方なかったのでしょうが、さすがに10時間も狭い列車の中に閉じ込められるとかえって精神状態の方が心配になります。
昨今、異常気象とも言えるものが多く気象庁が常に注意を呼びかけていますが、あまりに頻繁に起こるからか悲しいかなどこか慣れっこになってしまってる感もありますよね。言ってもそこまでのことにはならないだろうとたかを括っている人も少なくなく、結局同じような二次災害に見舞われていることも少なくありません。気にしすぎ、考えすぎでおかしな病を患っている私が言うのもなんですが、自然災害は一歩間違うと命に関わることなので注意するに越したことはないと思います。

