世の中には謝って済むことと済まないことがあります
- 2023/02/06
- 21:27
はま寿司のわさび動画を皮切りにいたずら動画の投稿が止まりませんね。連日ニュースで騒がれていながら懲りずに、どころかもっとすごいこと出来るぜ!とばかりのその行動は結果的に自分の首を絞めることになるのがわからないのでしょうか。もはや自己顕示欲というより聞き分けのない子どもの笑えないいたずらでしかなく、それを分別出来る歳でやってしまうことの浅はかさは滑稽以外のなにものでもありません。
報道によると醤油挿しを舐めた少年とその親は謝罪を申し出たそうですが、店側はそれを受け入れず、そのまま法的措置を取るという姿勢に一部からはやり過ぎだという声もあがっていますが――果たしてそれはやり過ぎでしょうか
?消毒はもとより明らかな風評被害により客足は激減、どころかそれが原因で株価まで下がってしまったというのにはいそうですかとはさすが行かないでしょう。子どものしたことなのになんて声も上がっていますが、それはもはやお客様は神様ですを笠に着るのと同じ。本来それらはどちらもされた側が温情としてかける言葉であり、決して本人やそれを擁護する側が述べる言葉ではありません。単純明快、反省しているならば店側の求める罪を素直に償う他道ないでしょうね。
最近話題になっているいたずらは、たかがいたずらと言うには明らかに度が越えています。外野は騒ぎ立てるしか出来ませんが、実際に被害を被っている側は憤りを感じるどころの話ではありません。なにより再発防止を考えるとここで引くわけにはいかず、むしろ徹底的に重い罰を下して二度と類似の迷惑行為が行われないようするのが大人としての正しい在り方のようにさえ私は思います。
いつからかクレーマーが幅を利かせ、製品の説明書や各種注意書きにはこんなことまで書く必要があるのか?と思わされる内容まで逐一記載するようになりました。その理由は書いてなかったから、知らなかった、言ってくれなきゃわからないというものらしいですが――だったら今回の件もはっきりとわかるようにすればいいだけです。不衛生であり他の客はおろか店側に多大な迷惑をかけるということが、普通に生きていればわかるはずのそれがわからないと言うならわかるようにするほかないのです。ましてやあれほど連日連夜報道されているにもかかわらず我こそはとばかりに模倣する人がいるのですからね。これ以上外食産業にこうした行いが横行しないようにするためにも確固たる態度で立ち向かって欲しいものです。
報道によると醤油挿しを舐めた少年とその親は謝罪を申し出たそうですが、店側はそれを受け入れず、そのまま法的措置を取るという姿勢に一部からはやり過ぎだという声もあがっていますが――果たしてそれはやり過ぎでしょうか
?消毒はもとより明らかな風評被害により客足は激減、どころかそれが原因で株価まで下がってしまったというのにはいそうですかとはさすが行かないでしょう。子どものしたことなのになんて声も上がっていますが、それはもはやお客様は神様ですを笠に着るのと同じ。本来それらはどちらもされた側が温情としてかける言葉であり、決して本人やそれを擁護する側が述べる言葉ではありません。単純明快、反省しているならば店側の求める罪を素直に償う他道ないでしょうね。
最近話題になっているいたずらは、たかがいたずらと言うには明らかに度が越えています。外野は騒ぎ立てるしか出来ませんが、実際に被害を被っている側は憤りを感じるどころの話ではありません。なにより再発防止を考えるとここで引くわけにはいかず、むしろ徹底的に重い罰を下して二度と類似の迷惑行為が行われないようするのが大人としての正しい在り方のようにさえ私は思います。
いつからかクレーマーが幅を利かせ、製品の説明書や各種注意書きにはこんなことまで書く必要があるのか?と思わされる内容まで逐一記載するようになりました。その理由は書いてなかったから、知らなかった、言ってくれなきゃわからないというものらしいですが――だったら今回の件もはっきりとわかるようにすればいいだけです。不衛生であり他の客はおろか店側に多大な迷惑をかけるということが、普通に生きていればわかるはずのそれがわからないと言うならわかるようにするほかないのです。ましてやあれほど連日連夜報道されているにもかかわらず我こそはとばかりに模倣する人がいるのですからね。これ以上外食産業にこうした行いが横行しないようにするためにも確固たる態度で立ち向かって欲しいものです。

