報道とエンタメはちゃんと区別するべきだと思います
- 2023/02/07
- 18:43
今年に入ってなにかと話題の広域強盗事件ですが、その主犯となる容疑者4人のうち2人がようやく日本に送還されましたね。残る2人もフィリピンにて行われる刑事裁判の行方により早ければ明日にも送還されるとか。主犯格がフィリピンの刑務所にいただけでも驚きなのに、そこから指示が出されていたことや主犯格がルフィと名乗っていたことでまた違った意味の注目を浴びている事件ですが――さすがに速報で「ルフィ逮捕」と打つのは少々おふざけが過ぎるのではないでしょうか。
正直、最初はどこか辱めとしてわざとそう呼称しているのかと思いましたが、容疑者の名前が割れ顔が公開されてもなおルフィと称していた時点でよもや事件をエンタメ化、どころか速報が出た際に放映していた番組ではあたかも視聴者を笑わせるかのような形でそれをなぞるなんてのはさすがにちょっとやりすぎです。曲がりなりにも人が一人殺されているのですから、そこは分別をつけるべきではないかと思わずにはいられませんね。
そもそもルフィと言われ国民がまず何を連想するかなんて容易に想像がつくわけで、分かってやっているのならば風評被害も甚だしい行為です。しかもそのアニメを放送している局が率先してそれをやっているのですから目も当てられません。今回の広域強盗は社会的にも明らかに深刻な問題であり、多くの国民が感心を向けている話題です。しかしながら、いくら注目され話題になったところで、その本質を見失うような報道はさすがにどうなのかと思わずにはいられませんね。
正直、最初はどこか辱めとしてわざとそう呼称しているのかと思いましたが、容疑者の名前が割れ顔が公開されてもなおルフィと称していた時点でよもや事件をエンタメ化、どころか速報が出た際に放映していた番組ではあたかも視聴者を笑わせるかのような形でそれをなぞるなんてのはさすがにちょっとやりすぎです。曲がりなりにも人が一人殺されているのですから、そこは分別をつけるべきではないかと思わずにはいられませんね。
そもそもルフィと言われ国民がまず何を連想するかなんて容易に想像がつくわけで、分かってやっているのならば風評被害も甚だしい行為です。しかもそのアニメを放送している局が率先してそれをやっているのですから目も当てられません。今回の広域強盗は社会的にも明らかに深刻な問題であり、多くの国民が感心を向けている話題です。しかしながら、いくら注目され話題になったところで、その本質を見失うような報道はさすがにどうなのかと思わずにはいられませんね。

