fc2ブログ

記事一覧

イライラしてもいいことは何もありませんから

3月も残すところあと少しですね。忙しい日は慌ただしく過ごす反面、暇だとソワソワして落ち着かないという、相変わらずのワーカーホリックな側面が顕著に現れる月なだけになんだかんだ肉体的にも精神的にも随分と疲弊しています。そもそも3月は季節の変わり目ということもあってか自律神経が乱れやすい季節。忙しさにかまけてノリで生活していると覿面体に支障を来しやすいですから注意しなきゃなのにやってしまったって感じです。なにより今年は東京がどこよりも早い開花宣言をしたほど異常気象ですからねえ。例年より10日も早いというだけで寒暖の差が激しいというのが伺えるのですからもっと注意しなきゃでした。

それにしても、日々声を荒らげないよう落ち着いた毎日を心掛けているわりに、3月は忙しさのあまり我慢出来ず思いを口にして後味の悪い思いをした日が少なくありませんでした。怒りという感情はしんどいだけで何もいいことがないから極力避けたいんですけどねえ。なにかしら真面目に取り組めば組むほどおかしな正義感が顔を出し、よせばいいのに思いを口にしてはつまらぬ言い争いを引き起こしてしまう自分にどうにも辟易しちゃいます。常々人は人と思っているんですけどねえ。黙々と行っていることを他人に邪魔されるとどうしてもイライラが募ってしまいます。誰にも邪魔されたくないという思いが強すぎるのでしょうか。

人生なんて邪魔されてなんぼ。誰にも邪魔されず思い通りに進めることの方が難しい。そう分かっていながらも、没頭するとちょっとしたことにイラッときちゃうのはよくあることでしょうかね。もっと心に余裕を持ち、邪魔が入っても臨機応変に対応したいものですが、計算高い性格であればあるほどそれが災いしてつい思い通りに行かないことにイラ立つ性格はホントなんとかしたいです。イラッとして言い争いすると、自分がモヤモヤするだけでなく当然相手もモヤモヤしますからね。それで何かが解決したとしても、後味の悪いなにかが残るだけで全然嬉しくないのですから――やっぱりイライラしないよう注意しなきゃです。はい。

最近のひとこと

ハピタスを経由してYahoo! JAPANカードを作成すると最大11,000円相当のPayPayボーナスがもらえるとかなんとか。

ホンヤクラブ

  
  

amazon