fc2ブログ

記事一覧

切っ掛けは突然思い立っただけでした

最近、お風呂の確認行為が格段に短くなっている事に自分で驚いています。きっかけはGW明け、自分で長期休暇明けはパターン変更のチャンスなんて言っていた事もあってか、なんとなくおもむろにそのパターンを変えてみたら見事はまってくれて、気がつけば今週はずっと5分以上の短縮に繋がっているかと思います。

もともと、お風呂に入ると私は石鹸、髭剃り、給湯器の点灯確認に異常なまでの時間を奪われていました。そのうち石鹸と髭剃りは結果としてどうあがいても惨事に繋がるものではない、理由がただなんとなくモヤっとするからというものなだけに、頑張ればある程度時間短縮は可能だったのですが――給湯器だけは点灯したまま→何かしらの機能が働いている→放置してしまうと火事に繋がるかもしれないという強迫観念がどうしても拭えず、やたら回数を重ねた確認に労を要していました。

簡単に言うと4つのボタンのウチ優先ボタン以外消灯していればそれでOKなのですが、それぞれがちゃんと点灯および消灯しているかという確認にとにかく時間が掛かってしまうのです。理由なんてもちろんありません。ただ何度も何度も灯いてる消えてるを確認してはまた確認しての繰り返し。いわゆる典型的な確認行為にどっぷりハマっていたわけです。

ただ、ほっとけば延々と繰り返すのは目に見えているため、お約束のように自分なりのパターンを決めてそれを行う事で無理矢理納得させていたのは言うまでもありません。たとえばそれは3回繰り返して深呼吸してはもう3回繰り返し、そのうえで最後にもう1回だけ――なんて結局回数を熟す事で無理矢理安堵させるという方法でしかないのですが、その一連の動作で済むならまだ御の字。当然ながら今度はそのパターンがしっくり来ないからもう一度なんてのがザラであり、結果として5分以上、下手をすると湯冷めするほどまで繰り返してしまう事が多々あり、そのためどこかお風呂に入るのが憂鬱だったのは否めません。

それが何を思ったのか、GW明けからその確認を湯船から出て浴室のドアを閉める寸前に指折り確認するだけというものに変更した事で、驚くほどあっさりとその場から離れられるようになりました。いや、相変わらず何を当たり前の事を言っているんだという話ですが、頭でわかっていても出来なかったから困っていたわけで、なぜその行動に踏み切れたのかはもちろん、なぜその短い確認時間で納得出来るようになったのかは未だ自分でもさっぱりわかりません。もちろんもう一回、あと一回だけとチラチラ見てしまう事もまだありますが、結果的に何十回も見ていた時の事を考えると格段に時間が省略されているのは言うまでもありません。

思うにこれもまたただパターンが変化しただけに過ぎませんが、変化させる度にひとつでも確認回数を減らすというのを無理矢理行った結果が功を奏したのでしょうかね。酷い時は湯船に浸かって確認した後、湯船から出て確認してはまた浸かってなんて完全におかしな儀式と化していた時もありましたが、少しずつ、本当に少しずつパターン=儀式を改変していくことで随分といい方向に進んでいるように思えます。まあ、油断して先祖返りしてしまう事もあるので気を抜かず、現在最も最善と思われるこのパターンが続けられるよう頑張りたいと思っています。

最近のひとこと

ハピタスを経由してYahoo! JAPANカードを作成すると最大11,000円相当のPayPayボーナスがもらえるとかなんとか。

ホンヤクラブ

  
  

amazon